2012年02月27日
第9回ひととひとときが開催されました。

2月25日(土)B-nestで行われた
第9回ひととひととき。。。
フィットネスアドバイザー&プランナーの
リッキー立川さんをお招きして開催されました。
当日お見えの方もいらっしゃり、席を追加する事態に、
リッキーさんの人気のほどがうかがえました。

座ったままできる骨盤の体操で
肩の高さが揃ったり、パワーアップしたり。。。
まさに目からウロコの連続でした。
それぞれのみなさまが、それぞれの刺激を受けられ、
大好評にて終了しました。

交流会の参加者は、今までで最高の人数でした。
参加者さま同志の交流もはかれた、素敵なものとなりました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
いただきましたアンケートのご意見を生かし、
これからも素晴らしいサイトづくり、素敵なイベントや
セミナーを開催していこうと思います。
2012年02月25日
ならい隊「生花ひなまつりアレンジ」kai隊員
ひなまつりアレンジ第一弾!
ならい隊からレポートが届きました。
この日は6名の隊員が体験レッスンを受けました。
清水区にある
「花のアトリエJEUNO(ジュノ)」
さあ、どんな風に出来上がったでしょう。
まずはkai隊員の様子から。

冷たい風の中にも、春の香りがする2月の日曜日。
清水区三保にある花のアトリエJEUNOさんで
「生花のひなまつりアレンジ」の体験に伺ってきました。
隊長megさんがおしゃっていたとおり、センスのよい
アレンジ作品のお写真をみて、やってみたいな~
という気持ちが、体験会の日程に合わせてくれました。

御穂神社や 羽衣の松まではよく行っていたのに、
こちらにこのような素敵なアトリエがあるなんて知らなかった。
「ご近所にこんなお教室があったんだ」なんて知ることもできる
ならいごと.jpさんなんですね。
私は車を走らせて行きました。アトリエの外観もステキで、
すぐに目にとまりました。
柴先生のご指導のもと、菜の花畑の中でウサギ雛が遊んでいるように…
と、情景を描いて下さるようなお話からスタートです。
菜の花、白いチューリップ、そしてピンクの桃の枝を
思い思いにアレンジしていきます。

お花ってそれぞれが素敵な波動をもっているから、
アレンジしているとつい無言に集中して楽しんでしまいます。
そんな合間にも先生がこんな風にするといいわよ
ってアドバイスしてくれて、作品完成!!

同じ花材でも、それぞれの個性で作品の表情も変わる。
自分の手でというのは やはり愛着が増すものですね。
終わった後も先生のお話で場が和んで、
そして、アトリエ内の何気ないディスプレイにも素敵な先生のセンスがいっぱいで、
とっても素敵な時間をすごさせていただきました。
先生、そして一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。
サイトではこのように掲載されました。
ならい隊からレポートが届きました。
この日は6名の隊員が体験レッスンを受けました。
清水区にある


さあ、どんな風に出来上がったでしょう。
まずはkai隊員の様子から。

冷たい風の中にも、春の香りがする2月の日曜日。
清水区三保にある花のアトリエJEUNOさんで
「生花のひなまつりアレンジ」の体験に伺ってきました。
隊長megさんがおしゃっていたとおり、センスのよい
アレンジ作品のお写真をみて、やってみたいな~
という気持ちが、体験会の日程に合わせてくれました。

御穂神社や 羽衣の松まではよく行っていたのに、
こちらにこのような素敵なアトリエがあるなんて知らなかった。
「ご近所にこんなお教室があったんだ」なんて知ることもできる
ならいごと.jpさんなんですね。
私は車を走らせて行きました。アトリエの外観もステキで、
すぐに目にとまりました。
柴先生のご指導のもと、菜の花畑の中でウサギ雛が遊んでいるように…
と、情景を描いて下さるようなお話からスタートです。
菜の花、白いチューリップ、そしてピンクの桃の枝を
思い思いにアレンジしていきます。

お花ってそれぞれが素敵な波動をもっているから、
アレンジしているとつい無言に集中して楽しんでしまいます。
そんな合間にも先生がこんな風にするといいわよ
ってアドバイスしてくれて、作品完成!!

同じ花材でも、それぞれの個性で作品の表情も変わる。
自分の手でというのは やはり愛着が増すものですね。
終わった後も先生のお話で場が和んで、
そして、アトリエ内の何気ないディスプレイにも素敵な先生のセンスがいっぱいで、
とっても素敵な時間をすごさせていただきました。
先生、そして一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。
サイトではこのように掲載されました。
2012年02月23日
まさにアート!
ならい隊隊長megです。
2月25日の土曜日の「ひととひととき」。
日本にフィットネスを運んでくれたリッキー立川さんを
講師に招いて開催されます。
スペシャリストの方のインタビューが
毎月サイト上で紹介されるのですが、昨日はその
インタビューと撮影でした。

この明るさ、大らかさ。。。本当に憧れます
。
「教えることが天職」
リッキーさんはそうおっしゃいます。
先生方にもぜひ来ていただきたいな。

インタビューは順調に行われました。
そして、実際のレッスン風景も撮影させていただきました。

今回のメインタイトル
「運動ってアート&サイエンスなんです。」
うーん、まさにアートでしたよー。
美しさを意識すること、大切なんですね。
行きたい~!という方!
まだ少し残席があります。
セミナーのお申し込みはこちらまで→★
直接お電話の方は
054-288-2221【ならいごと.jp事務局】まで。
2月25日の土曜日の「ひととひととき」。
日本にフィットネスを運んでくれたリッキー立川さんを
講師に招いて開催されます。
スペシャリストの方のインタビューが
毎月サイト上で紹介されるのですが、昨日はその
インタビューと撮影でした。

この明るさ、大らかさ。。。本当に憧れます

「教えることが天職」
リッキーさんはそうおっしゃいます。
先生方にもぜひ来ていただきたいな。

インタビューは順調に行われました。
そして、実際のレッスン風景も撮影させていただきました。

今回のメインタイトル
「運動ってアート&サイエンスなんです。」
うーん、まさにアートでしたよー。
美しさを意識すること、大切なんですね。
行きたい~!という方!
まだ少し残席があります。
セミナーのお申し込みはこちらまで→★
直接お電話の方は
054-288-2221【ならいごと.jp事務局】まで。
2012年02月18日
フィットネスの先駆者&第一人者★リッキー立川さん無料セミナー
「運動ってアート&サイエンスなんです」
~身体・心・脳、全てが健康であるために~

講師/フィットネス・アドバイザー&プランナー
リッキー立川さん(本名 立川規子さん)
※日本のフィットネスの先駆者であり、第一人者。
■日時/2月25日(土)
受付13:30~
講演14:00~15:30
交流会15:45~16:30
■会場/B-nast 静岡市産学交流センター6階
プレゼンテーションルーム, 静岡市葵区御幸町3-1 ペガサート6階
■□■リッキー立川さんのプロフィール■□■
静岡市生まれ。静岡大学卒業後、3年間の小学校教師生活を経て、
フィットネス業界での活動を開始。
日本代表として世界中を視察・留学・プレゼンして巡った
グローバルアイの持ち主。
エアロ・ダンス・ヨガ・武術等のインストラクション、講演、
執筆、イベント企画、指導者養成など幅広くマルチに活動中。
そのオリジナルメソッドは海外でも高い評価を受け、著書が
何冊も翻訳されている。
第一回日本キャリアウーマンコンテスト入賞、セゾンエッセイ
大賞入賞、トライアスロン国際大会入賞など、ワールドレベル
の多彩な能力を現在も発揮中。
静岡では「リッキー&エディ夫妻」として多くのファンを持つ。
リッキーさんのサイト→★

■セミナー詳細
fact1 Live Performance
目からウロコのリッキー立川考案
「3D整体体操」体感!
たった1分であたなのカラダが変わる!?
運動嫌いな人でも必ず"ハマる"おもしろい動作に
思わず納得!
カラダを整えて気持ちも上向きに!
※レッスンではありません。
fact2 Special Talk 「This is my style.」
女ダビンチ。
ガウディ―発想。
トルネード&スパイラル論法。
運命番号3。
シンクロ・シンキング
わらしべ長者ビジネス・・・
愉快で大胆素敵なリッキー立川・ワールドを
存分に楽しんでください。
■参加費/セミナーは無料、交流会は参加費500円
交流会では、直接リッキーさんとお話ししたり、
参加者のみなさまと交流していただきます。
スイーツとお茶がつきます。
■定員/60名 ※定員になり次第締め切り
■主催/静岡県内の教室情報を集めた
ポータルサイト「ならいごと.jp」
■お申込み・お問い合わせ
株式会社ダイワ ならいごと.jpセミナー事務局
HP http://www.naraigoto.jp/info/seminar
mail seminar@naraigoto.jp
TEL.054-288-2221 FAX.054-288-2221
※直接お電話くださるか、サイトからお申込みください。
サイトはhttp://www.naraigoto.jp/info/seminar
~身体・心・脳、全てが健康であるために~

講師/フィットネス・アドバイザー&プランナー
リッキー立川さん(本名 立川規子さん)
※日本のフィットネスの先駆者であり、第一人者。
■日時/2月25日(土)
受付13:30~
講演14:00~15:30
交流会15:45~16:30
■会場/B-nast 静岡市産学交流センター6階
プレゼンテーションルーム, 静岡市葵区御幸町3-1 ペガサート6階
■□■リッキー立川さんのプロフィール■□■
静岡市生まれ。静岡大学卒業後、3年間の小学校教師生活を経て、
フィットネス業界での活動を開始。
日本代表として世界中を視察・留学・プレゼンして巡った
グローバルアイの持ち主。
エアロ・ダンス・ヨガ・武術等のインストラクション、講演、
執筆、イベント企画、指導者養成など幅広くマルチに活動中。
そのオリジナルメソッドは海外でも高い評価を受け、著書が
何冊も翻訳されている。
第一回日本キャリアウーマンコンテスト入賞、セゾンエッセイ
大賞入賞、トライアスロン国際大会入賞など、ワールドレベル
の多彩な能力を現在も発揮中。
静岡では「リッキー&エディ夫妻」として多くのファンを持つ。
リッキーさんのサイト→★

■セミナー詳細
fact1 Live Performance
目からウロコのリッキー立川考案
「3D整体体操」体感!
たった1分であたなのカラダが変わる!?
運動嫌いな人でも必ず"ハマる"おもしろい動作に
思わず納得!
カラダを整えて気持ちも上向きに!
※レッスンではありません。
fact2 Special Talk 「This is my style.」
女ダビンチ。
ガウディ―発想。
トルネード&スパイラル論法。
運命番号3。
シンクロ・シンキング
わらしべ長者ビジネス・・・
愉快で大胆素敵なリッキー立川・ワールドを
存分に楽しんでください。
■参加費/セミナーは無料、交流会は参加費500円
交流会では、直接リッキーさんとお話ししたり、
参加者のみなさまと交流していただきます。
スイーツとお茶がつきます。
■定員/60名 ※定員になり次第締め切り
■主催/静岡県内の教室情報を集めた
ポータルサイト「ならいごと.jp」
■お申込み・お問い合わせ
株式会社ダイワ ならいごと.jpセミナー事務局
HP http://www.naraigoto.jp/info/seminar
mail seminar@naraigoto.jp
TEL.054-288-2221 FAX.054-288-2221
※直接お電話くださるか、サイトからお申込みください。
サイトはhttp://www.naraigoto.jp/info/seminar
2012年02月10日
お待たせしました!新間美也さんのインタビューアップしました。
お待たせしました!

ついに、島田市出身、パリで世界的に活躍されている
パフューマーMiya Shinmaさんの
スペシャリストインタビューがアップされました。
画面押していただくと、インタビューが見られます。
大変貴重な美也さんのインタビュー。
癒しの世界をのぞいてみてください。
是非ご覧ください。
※セミナー参加者アンケートでの感想の一部です。
■夢を持ち、叶えることの大切さを知った。
■ワークショップを通じて、香りに対して興味を持つことができた。
■とても優雅な時間でした。
■調香師のお仕事、興味深かったです。
■静岡出身で国際的に活躍されている方のお話を聞けてよかった。
■話し方、話の内容、共におしゃれで楽しく参加できました。
■地元出身の方のお話で、とても身近に感じました。

ついに、島田市出身、パリで世界的に活躍されている
パフューマーMiya Shinmaさんの
スペシャリストインタビューがアップされました。
画面押していただくと、インタビューが見られます。
大変貴重な美也さんのインタビュー。
癒しの世界をのぞいてみてください。
是非ご覧ください。
※セミナー参加者アンケートでの感想の一部です。
■夢を持ち、叶えることの大切さを知った。
■ワークショップを通じて、香りに対して興味を持つことができた。
■とても優雅な時間でした。
■調香師のお仕事、興味深かったです。
■静岡出身で国際的に活躍されている方のお話を聞けてよかった。
■話し方、話の内容、共におしゃれで楽しく参加できました。
■地元出身の方のお話で、とても身近に感じました。
2012年02月03日
もうすぐバレンタインデー

サイトのトップがバレンタイン仕様になりました。
とってもかわいく仕上がりました。
画像をクリックしてみてください。
この箱の中に、何を作ってプレゼントしましょうか。
手作りのものって本当にあたたかでうれしいですよね。
わたしなら。。。
お花をアレンジして詰めようかな。