スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年04月30日

第1回ならいごと.jp主催無料セミナー「ひととひととき」

ならいごと.jpでは、静岡県にゆかりのあるスペシャリストを
毎月講師に迎え、「ひととひととき」と題し、
無料セミナーを開催することとなりました。

記念すべき第1回目は


フラワーアーティスト薔薇村松文彦さん花束

'89年インターフローラ・ワールドカップチャンピオンを始め、
数々のタイトルを獲得。
'98年冬季長野五輪表彰式用ブーケデザイン、
世界各国のイベント・パフォーマンス・講師・企画・プロデュース
を手掛け、花を通して世界をつなぐ夢を目指し活躍されています。
そんな村松さんに、もっともっと人生を輝かせたい地元静岡の人達
に向けて、花をキーワードに静岡・文化・コミュニケーションに
ついて、熱い想いを語っていただきます。
あなたのカルチャーにプラスになる"ひととき"を過ごしませんか!


お申し込みはサイトトップページ右下の
「セミナー」オレンジボタンをクリック!
こちらからどうぞ!



今回のセミナーは、講演60分、パフォーマンス30分、
15分の休憩をはさんで、
スイーツ&お茶つきの交流会45分を予定しています。
交流会は参加費500円。

そして、パフォーマンスで作ったブーケを交流会参加者の中から
抽選で何名かの方にプレゼントしてくださるそうです。

村松さん、5分で1つ、ブーケを制作できるそうです。
ラッキーな方はどなたでしょう。



また、当日はYOUSTREAM中継、テレビ局取材もあります。
参加できないという方も、後日お楽しみいただけます。

<セミナー詳細>

日時/5月28日(土)
   受 付 13:00~
   講 演 13:30~15:00
   交流会 15:15~16:00

会場/B-nest 静岡市産業交流センター
       6Fプレゼンテーションルーム
       静岡市葵区御幸町3-1 ペガサート6F

定員/60名 ※先着順 定員になり次第、締切

参加費/無料 ※交流会は参加費500円


当選者の確認は、メールにてお知らせいたします。
どしどしご応募ください。
お待ちしております。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 06:00Comments(0)セミナー

2011年04月29日

24日の報告です!

昨日に引き続き24日(日) 清水駅前銀座商店街で開催された
eしずおかフェアでのならいごと.jpブースの報告です。

この日の1番手!

カポエイラ体験は、
ナゴアスカポエイラの先生方

ブースから移動して、商店街の真ん中で行われました。
アナウンスも手伝って、かなりの人だかり。
かっこいいデモンストレーションでした。
体験した男性は「習いたい!」と大興奮でした。
楽しいレッスンでしたね。


2番手!

すぐに使えるアロマミニ講座は、
Cosmicの佐藤先生

男性の顔がちらほらと。
アロマオイルの使い方を知らなかったけど、これなら
日常に取り入れたいとおっしゃっていました。
ラベンダーとティートリーは、いざという時に役立つ
ことをわかりやすく教えていただきました。
やはり、素敵な香りに包まれて、癒されましたね。


反対側・・・

フラワーハートセラピープチ体験は、
フラワーハートセラピー
天使の花仕事の深津先生


花が私達に与えてくれる効果を教えていただいたあとにJ
自分で花を選んでアレンジしていきます。
花って見ているだけで癒されますね。
通りがかった方も思わず足を止めてしばし見学。
参加者さんからは、またやってみたいという声が多く聞かれました。


3番手!

HAPPY EASTER イースターをお祝いしちゃおう!
新しい英語の学習法を体験しよう!は、
Happy Kids Englishのひとみん先生

ひとみん先生の元気な歌や声が商店街を一瞬にして明るくしてくれます。
集まってくれたこどもたちは、1時間があっという間だったでしょう。
集中力が途切れないようなレッスンを心がけているそうです。
楽しいレッスンは道行く人達を惹きつけていました。
見学のママからは通わせたいわ~という声が多かったですよ。


反対側・・・

レカンフラワー体験は、
芙蓉レカンフラワーの田中先生


生花を立体のまま乾燥させたものを額にアレンジします。
パパやママ、おばあちゃまも参加していました。
同じものを使っても全く違う作品が出来上がるんですね。
見た目は本物と間違えるほど美しいレカンフラワー。
参加された方は、大きな作品も作ってみたいとおっしゃっていましたよ。


そしてラスト!

チョークアート体験レッスンは、
chalkart SEEDSの清先生

みなさん真剣です。
チョークアートって色が鮮やかで人目を惹きますね。
指を一生懸命使って、キレイな立体感を出していきます。
同じ下絵とは思えないほど、オリジナル作品ができあがりました。

難しいけど、本当におもしろい。
またやりたい!
そんな声が多く聞かれました。


反対側・・・

心を伝えるギフトフラワーは、
クリエイティヴアートデザインスクールの佐野先生

かわいいくまちゃんの座るイスから作ります。
キャーキャー言いながら、みなさん楽しくレッスンしていました。
お花の美しさに誘われてたくさんの方が見学されていましたね。
お花に触れているだけで本当に幸せです、と参加者さん。

先生のアドバイスをいただきながら、素敵なアレンジメントが
できあがりましたね。

2日間のブース出店では、様々な方に体験していただきました。
また、通りかかった方に「ならいごと.jp」を
知っていただくことができたと思います。

お世話になった先生方、
参加してくださった方、
ブロガーさん、

本当にありがとうございました。
楽しく2日間をすごすことができました。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 06:00Comments(0)事務局ニュース

2011年04月28日

23日の報告です。

23日(土) 清水駅前銀座商店街で開催された
eしずおかフェアでのならいごと.jpブースの報告です。

1番手!

アロマのハンドトリートメント体験は、
Hand'sの永田先生

体験された方どなたも「気持ちいい~」と大好評でした。
アロマのいい香りも漂って、ブース全体が癒された感じです。
先生は、出張レッスン中心で、てづくりせっけんの講座も人気です。

反対側・・・

プリザーブドフラワーで作るミニアレンジ体験は、
アトリエSUZUの大河平先生

フェアリーブルーミングという開花技術の体験でした。
プリザーブドフラワーの花びらをきれいに広げていきます。
みなさん上手でしたねー。
なんと!男性も体験、小学生も体験されました。

母の日のプレゼントになるのかな。


2番手!

オーラソーマカラーセラピープチ体験は、
Healing space manaの吉田先生

気になったボトルを1本選んで、いろいろなお話していただきます。
女性に大人気でしたねー。
自分から自分へのメッセージだそうです。
みなさん真剣な表情で体験されていました。


反対側・・・

あきら先生のタロット占い体験は、
スペイン語教室もなさるエスペランサの山内先生

時間オーバーしてもまだ列になっていました。
それぞれの方がメッセージを受け取って、
納得されていたようでしたよ。
占いのレッスンというのも興味ありますね~。


3番手!

ハングル文字ミニ講座は、
韓国語教室ハングルナラの鄭(チョン)先生

レッスン中は笑い声が絶えませんでした。
文字のしくみを知っておもしろかったという声が多かったですね。
ちなみに先生、イケメンさんでした。


反対側・・・

パワーストーンを使ったストラップづくりは、
season of flowerの三浦先生

やはり女性に人気でした。
オンナ運をアップするパワーストーン、
オトコ運をアップするパワーストーン。
どちらも素敵で悩んだ末、両方作られた方も!
みなさん、とてもキレイな仕上がりでした。


この日のラスト!

つまようじと和紙で作るミニ扇子は、
和紙工房ishizuの法月先生

キレイな和紙でつくる置き飾りは、本当に美しいですね。
満席で、大盛況でした。

初めての方でもこんなに上手に作っていらっしゃいました。

反対側・・・

アロマオイルを使った”つめもみ”トリートメントは、
国際アロマテラピー学院の先生方

アロマオイルって本当に素敵な香りがしますね。
あたり一面に漂う香りが、みなさんを癒していましたね。
つめもみを体験された方からは、
体が温かくなった。
気持ち良かった。
体によさそう。
など、たくさんの声が聞けました。


初日は雨大雨の降る中での開催でしたが、
アーケードがあるおかげで、雨をしのぐことができました。
たくさんの方々に体験していただけたこと、
心から感謝しております。
みなさま、ありがとうございました。

そして、雪寒い中、レッスンをしてくださった先生方、
本当にありがとうございました。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 20:23Comments(0)事務局ニュース

2011年04月21日

ブルーののぼりが目印!

電車JR清水駅からすぐの清水銀座商店街で、
明日とあさっての土日、eしずおかフェア
ならいごと.jp」も出店します。

明日の土曜日のレッスンは・・・


見やすいご案内はこちら→
クリックすれば大きくなります。


日曜日のレッスンは


見やすいご案内はこちら→

興味のある体験レッスンを是非受講してください。
無料または、材料費のみで協力してくださる先生ばかりです。

ならいごと.jpのブースはブルーののぼりが目印です!


楽しく体験レッスンしませんか!  


Posted by ならいごとのなかのひと at 11:27Comments(0)体験レッスン

2011年04月15日

24日(日)~eしずフェア出店教室お知らせ~

4月23日(土)24日(日)
清水駅前銀座商店街で行われるeしずおかフェア

ならいごと.jpもブース出店します。
ブルーののぼりが目印!


顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01


無料または材料代だけでできる体験レッスンハート吹き出し
ならいごと.jp登録教室の先生方に協力していただき、
ブース内で楽しく過ごしていただきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24日(日)のご案内

定員になった場合は体験していただけない場合があります。

予約はinfo@naraigoto.jpまで、

①受けたいレッスン
②氏名(ふりがな)
③電話番号  を明記して送信してください。


予約完了メールを送らせていただきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー10:15~11:15
I「カポエイラ講座」

  ●カポエイラのデモンストレーション
  ●カポエイラの体験会
  ●カポエイラで用いられる楽器の体験会
  教室名/ナゴアスカポエイラ
  費用/無料
  定員/12名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
J「すぐに使えるアロマオイルミニ講座」

  ●アロマで放射線対策/ティートリーオイルの使い方
  ●防災用品に加えたいアロマオイル  
  教室名/Cosmic
  費用/無料
  定員/6名以上 飛び入り大歓迎!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
K「フラワーハートセラピープチ体験」

  Happy花パワー/花効果を知ろう!
  出来上がったアレンジはお持ち帰り!  
  教室名/フラワーハートセラピー 天使の花仕事
  費用/材料費500円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
L「HAPPY EASTER!」

  教室名/Happy Kids English Salon
  費用/200円(お土産つき)
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
M「レカンフラワー体験」

  生花を立体のまま乾燥させ、額に入れた作品づくり
  教室名/芙蓉レカンフラワー
  費用/材料費1,000円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
N「チョークアート体験レッスン」



  2Lサイズのミニボードに1モチーフを描きます。
  定着スプレー後、お渡し。お持ち帰りいただけます。
  教室名/Chalkart SEEDS
  費用/材料費1,500円(フレームつき)
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
O「心を伝えるギフトフラワー」

  メッセージを運ぶクマちゃんと初夏の生花を使った
  ギフト用フラワーアレンジメント。
  教室名/クリエイティヴアートフラワーデザインスクール
  費用/材料費2,000円
  定員/6名


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当日も受け付けておりますが、予約優先となります。
定員になり次第、受付締め切らせていただきます。

どしどしご予約ください!  


Posted by ならいごとのなかのひと at 18:54Comments(0)事務局ニュース

2011年04月15日

23日(土)~eしずフェア出店教室お知らせ~

4月23日(土)24日(日)
清水駅前銀座商店街で行われるeしずおかフェア

ならいごと.jpもブース出店します。
ブルーののぼりが目印!


顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01


無料または材料代だけでできる体験レッスンハート吹き出し
ならいごと.jp登録教室の先生方に協力していただき、
ブース内で楽しく過ごしていただきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23日(土)のご案内

定員になった場合は体験していただけない場合があります。

予約はinfo@naraigoto.jpまで、

①受けたいレッスン
②氏名(ふりがな)
③電話番号  を明記して送信してください。


予約完了メールを送らせていただきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23日(土)のご案内



四葉のクローバー10:15~11:15
A「アロマのハンドトリートメント」

  やさしく作用するアロマオイルのトリートメントを
  体感してみませんか!(肩~腕~手)
  教室名/Hand's
  費用/500円(おひとり10分)…こちらから時間指定いたします。
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー10:15~11:15
B「プリザーブドフラワーで作るコサージュ
              またはミニアレンジ」


  FAIRY LOOMING(フェアリーブルーミング)による開花技術の体験
  教室名/アトリエSUZU
  費用/材料費1,300円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
C「オーラソーマカラーセラピープチ体験」

  ボトル1本をお選びいただき、オーラソーマの世界を
  ほんの少しだけのぞいてみる体験♪
  教室名/Healing space mana
  費用/500円(おひとり10分)…こちらから時間指定いたします。
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
D「あきら先生のタロット占い」

  教室名/エスペランサ
  費用/無料
  定員/5名(おひとり15分)…こちらから時間していたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
E「ハングル文字ミニ講座」

  30分のミニ講座
  教室名/韓国語教室ハングルナラ
  費用/無料
  定員/6名×2回(合計12名)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
F「パワーストーンを使ったストラップづくり」

  オトコ運・オンナ運をアゲル!
  教室名/season of flower
  費用/材料費1,000円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
G「つまようじと和紙で作るミニ扇子」

  きれいな友禅和紙で小さな置飾りを作ります。
  教室名/和紙工房ishizu
  費用/材料費300円
     (+700円で壁掛けを作ることもできます)
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
H「アロマオイルを使った"つめもみ"トリートメント」

  3分でストレス解消リフレッシュ!
  教室名/国際アロマテラピー学院
  費用/無料
  時間/20分~30分のミニ講座を2回開催します。
  定員/6名×2回

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当日も受け付けておりますが、予約優先となります。
定員になり次第、受付締め切らせていただきます。

どしどしご予約ください!  


Posted by ならいごとのなかのひと at 17:39Comments(0)事務局ニュース

2011年04月14日

片川乃里子さん

ならいごと.jpのトップページ
4月8日にリニューアルしました。

今、スペシャリストインタビューは
フリーアナウンサーの「片川乃里子さん」。



あさひテレビのアナウンサーだった彼女は
テレビ01とびっきり!しずおか
テレビ01エンジョイDIY」のレギュラーでしたから
静岡県内で知らない方はいないでしょうね。

そんな素敵な彼女が今回、登場してくださいました。

撮影カメラ(一眼レフ)しながらインタビュー。


表情を作るのがやはりお上手ですハート


そして、撮影の合間の会話の弾むこと!
テレビで見ている彼女そのまんまでした。

現在レギュラー出演しているラジオ。
SBSラジオの土曜日の朝「土曜はごきげん」。
生放送で毎週オンエアしていますねー。

そのスタジオにおじゃましました。


この雰囲気、緊張しますねー。
何時間おしゃべりしてもあっという間、とおっしゃる彼女。
やはり話すことでお伝えするお仕事、向いていらっしゃいます。



屈託のないこの笑顔顔02
周りの人たちを明るく照らしてくれますね。

片川乃里子さんのスペシャリストインタビューはこちらから。
あなたの知らない彼女の一面を見つけてみてください。
ますます彼女が好きになりますよ。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 12:00Comments(0)サイト情報

2011年04月13日

eしずフェアでならいごと体験★Vol.1

4月23日(土)・24日(日)の両日、
ならいごと.jpが、eしずおかフェアに出店することになりました!

場所/清水駅前銀座商店街
時間/10:00~16:00

ブース内では様々なジャンルの先生方が体験レッスンをしてくださいます。
今回は、先生方のご厚意により、無料または材料費のみで
体験顔02
していただけます。
こんな機会は滅多にありません。

随時参加教室をご紹介していきますので、お見逃しなく!

只今、イベント体験レッスンの予約を受け付けてております
定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めに!

また、当日お越しいただき、定員に達していない場合は、その場での参加が可能です。



お申込み方法
info@naraigoto.jp に①~③を明記し、お送りください。

①受けたいレッスン

②氏名(ふりがな)

③電話番号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<現在決定しているレッスン>

太陽23日(土)11:30~12:30

■あきらのタロット占い


  定員5名(おひとり15分)
  無料
  ※あきら先生が直接あなたを占ってくださいます。



ワンちゃん     ネコちゃん     うさぎ     カエル     ひよこ     ブタ?



太陽24日(日)11:30~12:30

■フラワーハートセラピー 天使の花仕事


「フラワーハートセラピー プチ体験」
  Happy花パワー/花効果を知ろう!
  出来上がったアレンジはお持ち帰り!
  定員6名
  材料費500円




ワンちゃん     ネコちゃん     うさぎ     カエル     ひよこ     ブタ?



太陽24日(日)13:15~14:15

■芙蓉カルチャー レカンフラワー


「レカンフラワー体験」
  生花を立体のまま乾燥させ、額に入れた作品づくり
  定員6名
  材料費1,000円

どしどし、お申し込みください。
メールお待ちしています!  


Posted by ならいごとのなかのひと at 17:06Comments(0)事務局ニュース

2011年04月12日

ラジオ取材を受けました。

昨日、4月11日(月) 静岡市のコミュニティーエフエム
FM-Hiに出演しました。



昼12:10からの約10分間、ならいごと.jpが取材を受けました。

生放送ということもあり、朝からずっとハートどきどき緊張していました。

パーソナリティーのうさぎ大村水都生さんは、
てきぱきと仕事をこなしていきます。
うさぎ水都生さんは、とってもあったかで穏やかな方。
下手な私のしゃべりを上手にフォローしてくれました。



では!
聴けなかったという方のために、簡単に内容をまとめましたので
ぜひ、ご覧になってください。



①4/8(金)にリニューアルしました!

②お得な情報満載!メルマガ会員募集中!→
 体験リポーターマイクで活躍することもできます。


③無料セミナーメモを毎月開催します。→
 第1回目は5/28(土)13:30~
 B-nest 6Fプレゼンテーションルームにて、

 花のオリンピック「インターフローラ・ワールドカップ」で
 グランプリに輝いた実績を持つ村松文彦さん
 講師に招いて開催します。
 セミナーのあとのケーキ交流会もお楽しみに!


④6月から、懐かしい校舎で無料体験レッスンイベント
  毎月開催します。→


といった内容でした。



みなさま、もうメルマガ会員登録はお済みですか?

是非、あなたも会員になって
お得な情報、そしてプレゼントプレゼントを手に入れてください。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 14:55Comments(0)事務局ニュース

2011年04月11日

メルマガ会員募集しています!

ならいごと.jpサイトがリニューアルしました。


見やすく、使いやすく、もっと便利なサイトになりました!
中でも、お得な情報の詰まったメルマガ会員は見逃せません。

登録はこちらから。→

メルマガ会員だけの特典を紹介します!

■アンケートに答えるだけで、
 抽選で素敵なプレゼントが当たるかも!

  毎月5人の方に当たります。

■最新情報をいち早くお届けします!
  各教室の最新情報をわかりやすくご紹介!
  無料体験教室、入会特典など、お得なとっておき情報満載!

■習い事スタート応援プレゼント!
  メルマガ会員になって、ならいごと.jp登録教室に通い始めた方の
  中から抽選で毎月5人の方にクオカード1,000円分をプレゼント!

今すぐ登録を!  


Posted by ならいごとのなかのひと at 10:19Comments(0)サイト情報

2011年04月07日

静岡伊勢丹で始まりました!

今日から 静岡伊勢丹ではじまった
カップ 02第19回駿府各流大茶会カップ 02
「東日本大震災復興支援茶会」

早速おじゃましてきました。



とき/4月7日(木)~12日(火)

場所/静岡伊勢丹8階 大催事場

金額/3席2,100円


受付時間/午前10時~午後3時
※土日は3時半まで


参加流派が日替わりで茶席を設けてくれています。

参加流派は

■抹茶
表千家  裏千家  江戸千家
宗徧流  大日本茶道学会  有楽派実相

■煎茶
皇風煎茶禮式  静風流  黄檗弘風流
静山流  小笠原流煎茶道  煎茶道松月流

茶席は
抹茶本席、煎茶本席、副席、自由席、立札席、野点席があります。

※焼津市大井川の地下100mからくみ上げられた
南アルプスの深水「ほたるの泉」でお茶を点ててくださいます。

今年は、大震災を受け、大茶会の収益と会期中に
会場で集めた募金を救援金として被災地に送るそうです。

そして、各流派は哀悼の念と復興の祈りを込めてお茶を
入れてくれるそうです。

この機会にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょう。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 16:07Comments(0)ブログ

2011年04月06日

ラジオ取材決定!



朝、さくら入学式に向かうファミリーに何組も出会いました。
スタートの季節、春がやってきましたね。

ならいごと.jpも、この春から、新しいことはじまります。
リニューアルは間近!


そして、このたび、静岡市のコミュニティーエフエム
FM-Hi生出演取材の依頼がありまして、
出演させていただくことになりました。

生なので、緊張しますが、聴いてくださったら嬉しいです。

オンエア 4月11日(月)12:10~12:20
周波数  76.9MHz


大切な、そしてお得な情報をお聴きのがしなく!  


Posted by ならいごとのなかのひと at 10:07Comments(0)事務局ニュース

2011年04月04日

イベントに参加します!

顔02ならいごと.jpが、イベントに参加します。


四葉のクローバーeしずおかブログ4周年感謝祭
「eしずおかフェア with 清水駅前銀座」
四葉のクローバー

 【イベント概要】
  ■名称/eしずおかブログ4周年感謝祭
      「eしずおかフェア with 清水駅前銀座」
  ■日時/ 2011年4月23日(土)、24日(日)10時~16時
  ■場所/清水駅前銀座商店街(JR清水駅西口からすぐ)

ならいごと.jpブースでは、様々な教室の体験レッスンを展開!

フラワー
スポーツ
外国語
アロマ
クラフト
占い
などなど。。。

ブース内で行われる体験レッスンをお楽しみに!
詳細は随時、ブログや
ならいごと.jpサイトでお知らせします。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 10:56Comments(0)事務局ニュース

2011年04月01日

今日から4月

今日から4月さくら
新しい年度のスタートです。

会社のイスもこんなに明るい色太陽に替わって気分一新。
オレンジの色って元気もらえますね。


さて、今日は呉服町にオープンした
ミライエに行ってきました。


アートクラフトフェスタ初日ということで
おじゃましてきました。


様々な方の作品がいっぱい!
日曜日までの開催だそうです。

おもしろそうな体験もあったから、
日曜日にまた行ってみようかな。  


Posted by ならいごとのなかのひと at 16:44Comments(2)ブログ